・ベストパフォーマンスを発揮したい
・肩こり、腰痛、足のむくみをケアしたい


キャリアアップを目指すあなた
いくつになっても美しくいるあなた
に贈る最高のコンディション

会員制治療院RANDが手がける新業態
ボディコンディショニングサロンRAND

メニュー

コース金額時間
ウルトラリラクDX19600 円180分
ウルトラリラク16600 円135分
ウルトラリラクプチ9800 円90分
全メニュー共通

・飲料水付
・無料wifi利用可
・無料充電可

オプションメニュー

       ・30分スペース利用可(施術後)
       ・仮眠&作業可(通話は不可)

お近くの店舗を探す!

スタッフ紹介

柿野上 鈴苗

癒しの時間を提供します♪ 柿野上 鈴苗 エステ、マッサージ エステ歴4年

山中 麗奈

腰痛ケア、足のむくみケアにお勧め♪ 山中 麗奈 IT 1児のママ歴1年以上

古川 奈保三

足踏みと超音波リラクゼーションの相性最高です♪ 古川 奈保三 リラクゼーション歴12年 1児のママ歴27年 犬のママ歴20年

熊田 明日美

姿勢評価からお悩み解決します! 熊田 明日美 国家資格:理学療法士7年目

岩崎 美哉

母のぬくもりをお届けします♪ 岩崎 美哉 接客業 3児のママ歴20年以上

八木 幸恵

足のむくみをスッキリさせたい方へお勧めです♪ 八木 幸恵 脱毛サロン歴5年 犬のママ歴4年

江口 さやか

時短で!今すぐ疲れを取りたい方へお勧めです♪ 江口 さやか 公認心理師 心理カウンセラー15年 ママ歴2年

軽部 隆介

監修医師の目線から最高のアプローチをします♪ 軽部 隆介 RAND店長 監修医師

山口 幸

ベストパフォーマンスを発揮したい方へお勧めです♪ 山口 幸 秘書歴2年 スポーツ歴8年

五十嵐 美佳

ベストパフォーマンスを発揮したい方へお勧めです♪ 五十嵐 美佳 はり師・きゅう師 株式会社アッティ代表取締役COO

田島 彩香

腰のつらい箇所をピンポイントでアプローチできます♪ 田島 彩香 整体 セラピスト8年 エステ1年 1児の母14年

Googleの口コミ

メディア

PRTIMES STORYに、弊社が運営するRAND Quickケアが掲載されました。
リラクゼーションサロン「RAND」 六本木本店が6/15オープンしました。
治療院「R&-ランド-」(新事業名:会員制治療院RAND)のロゴがLEGENDのユニフォームに掲載されました
「週刊エコノミスト」ビジネスクロニクルに、当社代表取締役CEO梁燦久のインタビュー記事が掲載されました。
プレミアムコースの齋藤彰裕先生の記事が2本掲載されました。
otonari福岡SUNSとスポンサー契約を締結しました。

RANDでのご予約は、LINE公式アカウントにて受け付けております。当ボディコンディショニングRANDは、事前予約制です。


ボディコンディショニング紹介動画

■麻布台ヒルズ前店
〒106-0041 東京都港区麻布台3丁目4−12
麻布台ロイヤルプラザ 204
受付時間:10:00~22:00 / 定休日:不定休
話番号:050-1180-2653

■六本木店
〒106-0032 東京都港区六本木3丁目4−15
クラックスハイム六本木 203
受付時間:10:00~22:00 / 定休日:不定休
電話番号:050-1180-2653

■赤坂レジデンシャル店
〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目1−7
赤坂レジデンシャルホテル 813
受付時間:10:00~22:00 / 定休日:不定休
電話番号:050-1180-2653

ニュース

2025年1月14日お知らせ

オプションメニューのご紹介

2024年8月15日お知らせ

RAND 赤坂レジデンシャル店がオープンしました。

2024年7月31日お知らせ

RAND 麻布台ヒルズ前店がオープンしました。

2024年2月17日お知らせ

弊社が運営する治療院「R&-ランド-」の記事がPRTIMESのSTORYに掲載されました。

2023年12月1日お知らせ

ホームページをリニューアルしました

2023年11月25日お知らせ

ホームページのメイン画像に『リニューアル1周年記念イベント』の企業紹介動画を掲載しました

RAND Online Shop


ECサイト

Online Shop RAND >>

<代表プロフィール>
梁燦久(リャンチャング)
株式会社アッティ 代表取締役CEO 

人財プロデューサー。1985年、広島県生まれ。鍼灸大学在学中、鍼師・灸師の国家資格を取得。
会員制治療院RAND|姉妹ブランド「ボディコンディショニングRAND」を運営。

R
Respect:尊敬
各業界を担い、牽引している皆様を
リスペクトしています。

A
Assist :アシスト
「可能性に挑戦」
人間が本来もっている力を、最大限発揮出来るようアシスト

N
Neutral:ニュートラル

「ベストパフォーマンス」
それは、ニュートラルな状態のとき。

D
Dear:親愛なる

Dear Challengers…